上級者向け、キャリアバンドルファイルの作り方
iphone 6s~Xまで使えるIPCCファイルを作りましたが、XR以降の機種も需要があるようです。自分はXR以降のiphoneを持っていないので、Windows PCでの作り方を紹介したいと思います。(macはもっと簡単と思います。)
必要なソフト:
1、TransMac 15日間無料
2、7-zip 無料
手順は下記です。
1、下記ような階層フォルダを作って置きます。(Payload -> Unknown.bundle)

2、自分機種用IOSファームウェアをダウンロードする。googleで検索すればダウンロードできる。ダウンロードした拡張子.ipswのファイルがOS本体なのでこのファイルを7-zipで展開しておきます。
3、展開したファイル中の一番大きな拡張子.dmgファイルをTransMacで開いて、System/Library/CarrierBundles/iPhoneまで展開します。(時間かかります。)

4、キャリアバンドルフォルダをコピーしておきます。

5、コピーしたキャリアバンドルフォルダ中のすべてファイルを1番目作ったUnknown.bundle中に移動する。

6、Payloadフォルダをzipファイルに圧縮して、拡張子をipccに変更すれば完成します。
